共同生活援助事業『本丸ホーム』

グループホーム=施設という考えをもたれるかたが多くおり、その上集団生活を送ることに自信がないという意見を数多く聞きてきました。もちろんそのような悩みがなくても入所後に様々な不満やストレスを抱えることが多くあります。こうした問題を「施設だから」と言う理由で我慢することは決してよいサービスとは言えません。
当ホームはきめ細かく親密な支援を追及し、利用者がグループホームではなく「我が家」として生活してもらえるよう努めています。

当ホームの特徴

1.少数定員であること

2~6人定員と少数であるため、きめ細かな支援やホーム内余暇活動が可能です。

2.一般就労者が多い

自立を目指している方や入所後に自立を目指す方が多くいます。就労者には必要に応じて職員による送迎も可能です。
もちろん利用者のニーズによって支援方法が異なり、就労や自立が全てではありません。

3.若い

利用者や職員に若者が多く、グループホームに抵抗のある方でも溶け込めるアットホームを提供しております。

4.定例会を実施

利用者が積極的に意見や提案ができる場を設けるために実施しております。
各ホームで様々な議題を議論し、利用者の特性や人数などに合わせたより住みやすいホームを提供するために定期的に実施しています。

5.夜間でも迅速な対応

常駐、宿直職員を配置しているため、夜間の急なトラブルにも迅速に対応します。

利用者の特徴によって個別で支援の方針を変えることもありますが、基本的には少ないルールの中で充実した生活を送ることが理想です。
より良い環境で生活することで仕事や私生活が充実し、本人が望む人生や、それにより生まれる様々な希望への実現を支え、社会と共に生きていく。
当ホームはそのような理念に基づいて運営しております。

ご利用料金

58,000円~ 〈ホームによって異なります〉
※利用料には朝食、夕食、光熱水費、共有日用品費が含まれます。

ホーム所在地

本丸ホーム(男性用:4名)
慈恩寺ホーム(男性用:4名)
城町ホーム(男性用:6名)
飯塚ホーム(女性用:3名)
城南ホーム(男性用:3名)
城南一丁目ホーム(男性用:3名)
東町ホーム(女性用:2名)
サテライト型住宅(3名)

見学・入所依頼

お問い合わせフォームよりお願いします。

よくある質問

どのような人が入れますか?また、どのような方がいますか?

当ホームは精神障害、知的障害が対象となっております。同様に精神障害、知的障害をお持ちの利用者が生活をしています。基本的には身の回りのことはご自分ででき、苦手な部分を職員がサポートするかたちになります。

日常はどのような世話をしていただけますか?

当ホームでは日常のあらゆる面においてサポートをしております。
 食事は朝、夕を提供しております。また、個別に支援が必要な方(通院同行、服薬管理、余暇など…)には、見学の際にどのような支援が必要か相談させていただきます。

みなさんはどのように生活をしていますか?

日中はそれぞれ仕事や作業所など日中活動をしております。
休日は趣味などをして過ごしております。定期的にホームの余暇行事がございます。
ほかにもみなさんが快適に過ごせるよう各ホーム独自の意見交換会(定例会やミーティング)を実施し、意見を出し合います。

設備はどうなっていますか?

当ホームは利用者それぞれに個室がございます。
そのほかに共有のトイレ、ふろ、キッチン、冷蔵庫など、生活に必要な設備は揃っております。

利用料はどれくらいですか?

上記ご利用料金をご参照下さい。

一度見学に行きたいのですが?

見学はいつでもお受けいたします。職員が不在の場合がありますのでご一報をお願いします。